投稿

最新の投稿

ヨガインストラクターに欠かせない指導技術

イメージ
ヨガインストラクター養成講座を卒業しても インストラクターデビューしていない人。 実は少なくないのではないかと思い、今日 この記事を書いています。 本日、初めて個人指導にいらした方も、TTC(ティーチャートレーニングコース)を卒業されたばかりの方。 「教えるなんてまだまだ」と謙遜されています。 当教室を訪ねてくださるTTCを卒業したけど「自信がない」という方々。 卒業したスタジオは違っても共通していることがあります。 それは、プロとしての指導技術を身につけないままTTCが終わってしまうことです。 人は誰もがいずれ魂とつながる進化段階に到達します。 それにはある条件が必要なのです。 「健康」です。 その条件を一人ひとりが獲得するサポートを、私たちヨガインストラクターがヨーガレッスンを通して行います。 そのために必要なのは、動けない人を動かす指導技術です。 ですから、TTCでは指導技術を習得するトレーニングが重要なのです。 ダンサーが毎日踊って磨き上げるように指導技術を身につけていかなければなりません。 本日個人指導にいらした方は、200時間のTTCを修了しましたが、指導技術を身につけていないまま卒業されたことが「自信がない」の根拠だということに気づかれました。 プロになる道を選んだのですから、友達や家族に教えるレベルに甘んじずプロとして認められる指導技術を身につけるよう訓練すべきです。 ポーズを教える言い回しを暗記して動きを教えるだけならDVDで十分です。 しかし、ヨガインストラクターが直接指導するということは、DVDでは得られない「指導」を提供することです。 指導というのは、できないことができるようになる道のりを導いていくことです。 動きの指導だけではなく心理的指導も必要です。 ヨガインストラクターのプロになればなるほど千差万別の指導技術をそなえています。 ヨーガレッスンにおける指導技術は、自らのヨーガの実践と人間性が基本になって、その上にトレーニングで磨き上げたプロとしての指導技術が成り立ちます。 TTCの200時間、このような自覚をもってプロになる道を歩んでいけば、卒業後に「自信がない」という顔は出てこないはずです。 誰にでも弱い心はあります。 トレーニングという道は一歩進めば弱い自分が出てくる繰り返しです。 自信がないことが悪いのではありません。そこで歩みを止

水面下で息づく「覚醒のヨーガ」

イメージ
ここ最近、昨年1月19日に出版された「覚醒のヨーガ」の新たな読者の方々から、お声が届くようになりました。 刊行当時のように立て続けに届くわけではありませんが。 それでも、ポツポツと起こるこの現象に対し、「何が起きているのだろう?」そんな今日この頃です。 そういえば、本の作成に入る直前に編集者の方がこんなことをおっしゃっていたことを思い出しました。 「これは火がついたように一気に売れてその後は忘れられる本ではないでしょう?」 「ポツポツとでいいからゆっくり末長く売れていく、残る本にしましょう」 「覚醒のヨーガ」は、ヨーガのあゆみのごとく亀の歩みで育っている途中なのでしょう。 「覚醒のヨーガ」を電子書籍でも読めるようにしてくださったおかげで、海外に在住の方からもご感想をいただく機会に恵まれています。 本は、知識に翼がついたもの。 自分のなかの知識が本になれば、こうして世界中に広がっていくことができるのですね! そんなことを考えていると、私のもうひとつのブログnote(細々と続けております😅)に紹介される「お勧めの記事」に、見たことがある画像が目にとまりました。 よく見ると「覚醒のヨーガ」の表紙です。 刊行当時に書いていた自分の記事なのかなと思い、開いてみました。 それは、私の過去の記事ではなく「覚醒のヨーガ」を読んでくださった方の記事でした。 筆者の方は、きちんと読んでくださるばかりか、まだ読んでいない方にも伝わるように本の内容を書いてくださってたのです。 こちらの記事になります。> https://note.com/kaorutamura/n/n12a4c3867861 「覚醒のヨーガ」は、今も日本のどこかの本屋さんでポツンと1冊だけ置かれているのだろうなぁ。 寂しいだろうが頑張ってくれたまえ! なので・・・、近くの本屋さんにポツンとひとりでいた「覚醒のヨーガ」を、「あるヨギの自叙伝」のヨガナンダ師の隣においてあげました。 😉💦

頭の中を片づけられない私たち

イメージ
人は、散らかった部屋を見られるのは恥ずかしいのに、頭の中(心の中)がグチャグチャでもなぜ平気でいられるのでしょうか?! うちの猫が頭だけ隠して体は丸見えなのに、隠れたつもりになっているのと同じで頭の中は隠せないのです。 「目は心(脳)の窓」と言われていませんか? だから、人と接する仕事に就いている方ほど頭の中を片づけ、顔を整えることが必要なのです。 目は自分では見えない。 相手が自分の目を見ているからですよ。 「この店いったい何屋?」 何でも屋のように、関連性のない考えでいっぱいになることはありませんか? ほとんどの方にとって、これが日常だと思います。 でも、この状態ものすご〜〜〜く疲れます! 頭は、この混乱した状況を整理しなければならないのです。 血液もエネルギーも脳に一気に集合します。 他の部分は枯渇状態。 考えただけでも疲れそうですよね。 ヨーガレッスンは、この状態をクールダウンします。 そのやり方を説明します。 意識的に体を動かしてください。 頭の中に今この瞬間とまったく関係のないことを混入させないように。 他のことが介入してきたら意識を注がないようにしてください。 そして、どんなに体が気持ち良くなっても、うっとりしすぎないでください。 その感覚に没頭しないこと。 体の感覚に溺れてはなりません。 俯瞰することに努めてください。 こうして、体と心、感覚と感情、思考から、あなたの意識を切り離していきます。 これができるようになると、どうなるか? 生きている実感を得られます。 感謝の心が満ちてきます。 というのは、この心が私たちの本質だからです。 外は暑いですが、レッスンにいらした方々の頭はクールダウンされてお帰りになりました。 皆さん、瞳がキラキラ力強く輝いて外に出ていかれます。 暑くイライラしやすいからこそ、静かな精神的な時間を頭に与える。 怠くて動きたくないこそ、芯から意識して体を動かす。 そして、凛と姿勢を正して深く呼吸する。 〆に合掌。 こうして夏を過ごせば、秋になって怠くなる、太るということはありません。 「頭の中を片づける」ということは、綺麗な服を着るより、お化粧をするより大事な生きる基本だと思います。 なぜなら、どんなに服を着ても化粧をしても隠せないのは人間の目だからです。 そして、雰囲気。 これは、非認知の魅力ですが、人間の在り方を決める基本だと

感涙!下半身不随の犬と10,000キロの旅

イメージ
  ときにYouTubeは、思わず目を閉じてしまう動画も不意に上がってきたりしますが、魂のドラマに巡り会うハッピーなこともあります。 スマホの画面にふとあらわれた動画。 一夜明けてもなおこの胸に熱く響いています。 それは、下半身不随の野良犬を助ける中国人青年、王さんの魂のストーリー。 王さんは、自転車で旅をする中国の青年です。 旅の途中で下半身付随の犬と出会いました。 救出したい。 でも、犬を連れていくということは旅の荷物になるわけです。。。 一度は意を決して犬から離れ先に進みました。 しかし、犬のことが頭から離れない王さんは、なんと30キロの山道を引き返したのです! そこから先は、、、ぜひ動画をご覧ください😌 私は、このシーンで涙腺崩壊しました。 中国のご実家に犬とふたりで帰ってこれたときの満面の笑みを浮かべた王さんの表情に! この純粋な笑顔を見た瞬間、涙が自然とこぼれました。 あぁ人間って素晴らしい。 それは人間の本質が魂だから。 誰にも宿っている王さんのような心。 魂とつながればこそ。 私も今回の人生で魂とつながった心を開花したいと思いました。 ヨーガを続ける理由がまた一つ増えました。 王さんとクーグル🐕に幸あれ!!! こちらのリンクから記事をご覧になれます! すごい人たち 感動的な旅の軌跡の動画:下半身不随になった犬と1万キロの自転車の旅 下の動画は、30分あります。 長く感じますが、一度見ると目を離せなくなります。 王さんと傷ついた犬との出会いから、犬を救出して旅をともにするようになるまで。 そして、一緒に家に帰るまでのドラマ! 言葉はなく、バックミュージックだけで静かに流れていきます。 まるで観る者の心を映すかのように。 派手な演出がいらないのは、どんな演出を駆使しても表現できない魂の光があるからなのでしょう。 魂について、どんなに権威あるテキストを読んだとしても、実際に魂の力で生きている人の姿に勝る学びはありません。 精神世界、魂の自己実現を探求している方にお勧めです。

真理は、日常に応用して初めて学んだことが力になる

イメージ
  画像は、講座を開催しているときの教室です。 先週の日曜まで、ここで秘教実践講座1クール目を開催しました。 次回からは、葛飾区の会場に移動します。 精神世界の知識のことを真理と言います。 学んでもよくわからない、学んでも変わらないと言われますが、そんなことはありません。 理解できる学び方、学んだことで自分が変わる学び方があるのです。 それは、学んだことを自分に活かすことです。 活かすとは、講座で学んだ内容を日常生活の自分に応用することです。 精神世界の非日常的なことを、どうやって生活レベルに落とし込むの?! そのために当講座があります! 講座では、受講者の方が学んだことを日常生活に応用できるよう何度も何度も噛み砕いて解説します。 そうしてやっと自分の日常に落とし込めるようになります。 真理を通して日常を観ると、これまでとは違った世界に映ってくるから不思議です。 だから、考え方が変わるのです。 考え方が変わるから身体も変わる。 そうして生き方まで変わります。 当方の精神世界の講座は、このような結果になるように学びます。 そのため少人数指導です。 受講者のライフスタイル、価値観になるべく近くなるように解説するからです。 7月から、講座の前にヨーガクラスを開催します。 身体を精神的モードに切り替え、心を落ち着かせ、瞑想をしっかり行っておいて下さい。 そうして、真理を学ベる状態に整えましょう。 心身を準備することで、これまでと違う聴き方、理解の仕方に変わるはずです。 暑い時期の講座を迎えますが、ヨーガクラスで心身を整えながら進んでいきましょう。 来月もよろしくお願いいたします。            ヨーガクラス予約受付中               

世界情勢のなかにみる魂の光

イメージ
夜、机に向かってアリス・ベイリーの秘教を読んでいました。 秘教を読みはじめると、一度止めて目を閉じることが多々あります。 文章にじっくり瞑想し、考察します。 秘教を読み終えた後は、現実に戻るため猫のそばに行ってじゃれたりします。 しかし、この日は猫ではなく手もとに置いてあった携帯に手がのびました。 そして、アマゾンのプライムビデオを開きました。 するとこれまで見たことのないあるドキュメンタリーが現れたのです。 0時も近かったので、観ようかまよいました。 眠れなくなるという頭の心配よりも、観みようという気持ちの方が強く、私は再生ボタンを押してしまいました。 あ〜押しちゃった。 少しばかりの後悔が走りました。 頭が冴えて朝まで眠れなくなるだろうなぁ・・・と思いました。 観終わった今、こうしてブログからシェアしたくなるほどの影響力がある内容でした。 頭の声は、魂の意志で活動する人間の在り方に見入るうち消えていきました。 1時間14分のドキュメンタリー。 あっという間でした。 ある演説のワンシーンがあり、先ほど読んでいた秘教とまったく同じことを産婦人科医のドクターが言っていたのです。 そして最後のシーンで、秘教を学んでいる方ならきっと捉えるであろうあるキーワードが、主人公自らが好きな日本語だと言って発せられました。 その言葉が、あなたにわかるでしょうか? こちらは、予告編です。 アマゾンのプライムビデオをご覧になれる方で、もしピンとこられたら再生ボタンを押してみてください。 そこには、秘教の教えが人類を導いている魂の意志で生きる霊的人間、イシュワラの姿があります。 「女性にとって世界最悪の場所」

シャチが教えてくれた人間が高次元の存在とつながる本当の意味

イメージ
  先週の土曜日、小学3年生のアツキちゃんのヨーガ個人指導でした。 将来画家になるという意志をもつ彼女の動機は、絵を通して平和のメッセージを人類に伝えるためです。 その意志は子供のものではなく、内なる生命がもって生まれたものです。 ですから彼女の魂は、それを実現できる生育環境を選んで生まれてきました。 当教室の生徒さんのお腹のなかに入って、胎児のうちからヨーガ哲学を学びました。 そんな小学3年生のアツキちゃんに、ヨーガの科学をどのように教えるか?! 教材として、千葉の鴨川シーワールドのシャチショーの動画を選びました。 シャチは、イルカやクジラを食い殺す海のギャングと言われます。 そのシャチが人間に従順になり、人間と一体になって娯楽施設で人々を楽しませるために毎日毎日、何回もショーに励んでいます。 その姿を、アツキちゃんと一緒に観察しました。 アツキちゃんは、動画を食いいるように観ました。 ただ動画を流すのではなく、見落としてしまいそうなシーンを拾って「アツキちゃん、どうしてシャチはお姉さん(シャチトレーナー)の言うことがわかると思う?」 「どうして、シャチはお姉さんにガオ〜ってキバを向けないのかな?」 このようにして、彼女の情緒体とメンタル体を同時に鍛えます。 うわ〜すごーい!キャー可愛い!やだー!え〜?! 五感を通して見るもの聞くものに対して、このような反応しかできず、またそれ以上の反応を育てようとしなければ、人間はやがて生きづらさにぶつかります。 なぜかというと、人間を生きるには感情だけではならず、思考を意識的に使える能力が必要だからです。 感覚的に理解することが感受性の高さをあらわす風潮がありますが、それは発展途上国の歩みです。 時代の先端にいる現代人にとって、「感覚的」な反応や理解は、はるか昔の人類がなしとげた進化です。 私たち現代人は、思考と感情を統一させて意識的に使う能力に進歩しなければならないのです。 この進歩が遅れていると、生きづらさの感覚が生じます。 感情をコントロールできず爆発してしまう、うまく言葉にできず落ち込む。 これらは、感情の一段上のマインド、メンタル体が感情より劣っているからです。 この状態で魂の目覚めは期待できません。 魂が目覚めないから思考も発達せず、そのかわり感情が優勢になるという状態になってしまうのです。 ヨーガは、この生きづら